危機一髪!モンステラ・デリシオーサ|Monstera deliciosa|31 July 2025

 

モンステラ、危機一髪

数日前の葉水タイムでのこと。

モンステラに、なんだか違和感。

この写真…何か、気づきました⁉

写真中央、右側の株に新芽を発見。

でも…その新芽、なんとビニタイに挟まってる!

誰だ!こんなところにビニタイ巻いたのは⁉

はい…私です(反省)

ごめん、よモンステラ。

近づいて見ると、ぎゅうぎゅうで苦しそう…。

危なかった。このままで成長の妨げに。

早く外してあげなちゃ。

これでヨシ!

一度ビニタイを取り外し、付け直し。

あとは元気に成長してくれることを願うばかり。

早期発見できたのは、日々の観察、葉水のおかげ。

2日前の写真

少し、言い訳です…。

2日前は、この位置でした。

モンステラの成長が早いんです!

うん、でも、このまま成長すると挟まりますね。

まだまだ修行が足りません。

翌日の写真

翌日、元気そうで一安心。

やっぱりモンステラは成長はやっ!

葉が巻かれた状態でぐんぐん伸びています。

下葉のお手入れ

お詫びというわけではないけど、下葉のお手入れ。

この株は新芽が5枚目の葉。

元々、下葉は一部カットされた状態でした。

しっかり新芽に栄養を運ぶために、下葉を付け根から取り除く。

手でやさしく茎から剥がすように取ります。

お手入れ完了

葉を4枚にして、お手入れ完了。

これで、立派なモンステラに成長するはず。

来年の春には植替えと株分けが必須。

それまでに素敵な鉢を探さなきゃ。

最後に一言

モンステラはつる性の植物で、幹立ちしながらぐんぐん成長します。

茎からは気根を出し、空気中から吸水したり、地中に刺して自身を支えます。

大きくなると、暴れっぷりがすごく支柱で支えたり、剪定が必要になります。

剪定したら挿し木して、無限モンステラの完成です(笑)

では、また明日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA